リフォーム•DIY

DIY 収納力抜群のオープンクローゼット実例 賃貸もO.K! 

クローゼットの折れ戸の開閉が面倒で納戸の梁下にオープンクローゼットを作りました。

はじめてオープンクローゼットを使ってみて、実際に使ってみて思ったことは、パッとどこに何があるか分かるし、戸の開閉という作業が不要になり、とても便利です。

ここではオープンクローゼットの作り方をご紹介しますね。壁にネジ等でとめない撤去できるタイプですので、賃貸の方もトライしてみてくださいね。

オープンクローゼットのアイデア実例

私が作ったオープンクローゼットをご紹介します。棚板、ハンガーパイプ、下に引き出し収納の組み合わせです。何をどのように収納したいかによって、組み合わせを変えると良いと思います。

今回、我が家は納戸にオープンクローゼットを作ったので、デザインを取り入れるのはやめましたが、壁紙にアクセントクロスを張ったり、間接照明をつけると、とてもおしゃれなオープンクローゼットになります。

オープンクローゼットDIY基礎編

私が作ったクローゼットの材料とざっくりとした作り方をご紹介します。
DIYがお好きな方でしたら、材料をそろえてしまえば、組み立ては簡単です。
レッツトライ!

オープンクローゼットDIY材料

①2×4の柱(我が家の場合、クローゼットの幅が180センチで3本設置
 ホームセンターに売っています。多くのホームセンターが好きな長さにカットしてもらえるので、カットしてもらいましょう。

②棚板(1枚)
 こちらは軽めのほうが無難です。その代わり、棚板の上にはあまり重いものをのせないようにする必要はあります。こちらもホームセンターで色々と売っています。我が家は長さは180センチ、奥行き35センチを購入しました。

③LABRICO(ラブリコ) (柱の数だけ必要、我が家の場合3個)
2×4アジャスターです。壁や天井を傷付けずに2×4材を立てられます。白のほかに数種類の色があります。

オープンクローゼットDIY ラブリコを2×4につけた様子。
ラブリコはこんな感じで使います。

④ロイヤルチャンネルサポート(柱の数だけ必要、我が家の場合3本)
 棚受け等を差し込む金具です。こちらもホームセンターで売っていますし、ネットでも売っています。棚を上の方にしかつけないのであれば、長さは90センチもあれば大丈夫です。ネジも合わせて購入してくださいね。

⑤ロイヤル棚受け(真ん中 1本) 真ん中のチャンネルサポートに差し込んで、棚板を支えます。棚板の幅に合わせてご用意ください。我が家は奥行35センチの棚板にしたのでサイズ350mmを用意しました。ネットで購入可能です。

⑥ロイヤル棚受け(左端と右端で各1本) 棚板が動かないように固定します。右側用と左側用があるので各1本ご用意ください。こちらは300mmを用意しました。

⑦ロイヤルハンガーブラケット(25ミリ)(3本)(サイズ250mmで良い感じに洋服をかけることが出来ます)

⑧ハンガーパイプ(直径25ミリ)(1本)

こちらもホームセンターに売っています。棚板と同じ長さのものをご用意ください。我が家は棚板の長さが180センチですので、ハンガーパイプも180センチを用意しました。

④から⑦はネットで購入可能です。⑧は長いのでホームセンターでの購入をお勧めします。

オープンクローゼットDIY実例写真①
こんな感じで使います(両サイドの様子)
オープンクローゼットDIY実例写真②
こんな感じで使います(真ん中の様子)

⑨下に置く収納ケース
お好みでご用意ください。私はアイリスの収納ケースがジャストサイズでしたので、アイリスの収納ケースを置くことにしました。
こちらも車で運ぶのは大変ですので、ネットでの購入をお勧めします。

【3個セット】収納ケース 収納ボックス 引き出し プラスチック ボックスチェスト MBC-L 幅39×奥行50×高さ23.2cm クリア おしゃれ クリアタイプ クリア収納 衣類ケース 衣類 クローゼット 押入れアイリスオーヤマ あす楽

オープンクローゼットの作り方

部材をこんな感じに組み立てます。この図を参考にSTEPをご覧ください。

STEP1
①2×4の柱をカットする。長さは取り付け寸法-95mmです(詳しくはラブリコ説明書をご確認ください)。

STEP2
①の2×4の柱の上下に③ラブリコをはめます。バネ付を上にはめてくださいね。壁にとりつけてください(詳しくはラブリコ説明書をご確認ください)。

STEP3
④チャンネルサポートを柱にネジでつけます。この時に同じ高さに各柱に付けてください。(これが重要です!穴の高さをそろえておかないと、棚やパイプが斜めになります!)

STEP4
棚の位置(高さ)を決めて、⑥を左と右の柱の④チャンネルサポートに差し込む。

STEP5
②棚板を⑥に置く。

STEP6
真ん中の柱の④チャンネルサポートに⑤棚受けを差し込み棚板をのせる。棚板がきれいにのるはずです。

STEP7
⑧パイプを⑦ハンガーブラケットの穴に入れてる。

STEP8
クリア引き出しを並べる。

これで完成です。

オープンクローゼットDIY応用編

寝室やワンルーム等では、デザインにもこだわると素敵になります
基本に下記を加えてみます。

  • 壁と梁にアクセントクロス
  • 棚板に間接照明
  • ローチェストを置く
  • 部屋の照明をゴージャスにする
hapihapi

ワンランク上のオープンクローゼットになります。
お洋服選びがますます楽しくなりますね。

DIYはデザイン次第でワンランク上の空間になります

オープンクローゼットをDIYで作って2年目となりますが、壊れることも倒れてくることもなく、使えています。お洋服が全部見えるので服選びがとても楽になりました。

DIYは作る喜び、完成した時の喜びが大きいですが、デザインを取り入れると、さらに素敵な空間になり、喜びも大きくなります。寝室等に作る場合、是非デザインを取り入れていただきたいと思います。

ちょっとした空間を素敵にして、幸せを感じていただきたいと願います。